初めまして、院長の二宮弘旭です。
この度は求人サイトをご覧いただきありがとうございます。
にのみや歯科・矯正歯科では、地域医療に根差し、世代を超えて愛される歯科医院を目指し、共に働く仲間を募集しています。1977年の開院以来、地域の皆様と共に歩み、2023年には移転リニューアルオープンを迎えました。
当院が大切にしているのは、予防を主軸とした「健康ステーション歯科医院」としての在り方。
歯科衛生士は、その実現に欠かせない存在です。
「歯を守り、食べるを支え、患者さんに食を楽しんでもらう」喜びを、私たちと共に分かち合いませんか?
月1回の外部講師による衛生士教育や、コミュニケーション能力向上のための専門家による指導など、成長を全力でサポートする体制が整っています。
また、スタッフ同士の信頼関係が厚く、アットホームな雰囲気も自慢です。
見学も歓迎していますのでぜひ一度、当院の温かい雰囲気を感じてみてください。
まだまだこれから医院をつくっていくところです。やりたいこと、目指したいことは沢山ありますので、是非そのお話を聞いて一緒に新しい形の歯科医院つくりに力を貸してください。当院の目指す健康ステーション歯科医院は歯科衛生士さんがいないと成長していきません。是非一緒に創り上げていきましょう。
当院はご家族の方何世代にも渡り、老若男女通って頂いております。
50年近くにわたり当院は地元の患者さんをはじめ、たくさんの方々と歯科医院を通じてご縁をいただいています。
そのような当院が目指しているにのみや歯科・矯正歯科の在り方は、
特に01、02の歯科医院を作るには、
歯科衛生士は必要不可欠です。
ぜひ一緒に『歯を守り、食べるを支え、
患者さんに食を楽しんでもらう』という仕事を
楽しみましょう。
当院は予防歯科を主軸とした、全身の健康をサポートする新しい歯科医院を目指しています。
そんな医院つくりには歯科衛生士が必要不可欠です。「歯を守り、食べるを支え、患者さんに食を楽しんでもらう」ことを理念として歯科衛生士が主役として活躍できる環境です。
月に1回は外部の衛生士の先生による衛生士教育の日があり、午前は院内セミナー、午後は臨床教育の時間を設けています。コミュニケーション能力向上のための専門家による指導など、歯科衛生士として成長できる学べる環境があるのも特徴の一つです。
にのみや歯科・矯正歯科は、新しい院長と新卒スタッフが加わり、医院全体が新たな活気に満ち溢れています。
スタッフ同士の信頼関係を何よりも大切にし、「家族のような」温かい職場環境の中で、共に新しい医院づくりに挑戦できる仲間を募集しています。
初診から治療、メンテナンスまで、一人の歯科衛生士が責任を持って寄り添います。患者様との信頼関係を大切に、丁寧なケアを提供できる環境です。
患者さん一人ひとりとしっかりと向き合えます。コミュニケーションを大切にし、時間に追われることなく質の高い歯科衛生士業務に集中できます。
月に1回外部講師をお招きして研修を実施することにより、歯周病の知識、技術を学ぶことが出来ます。スキルアップを全力でサポートします。
2023年9月に開院したキレイで清潔な医院環境です。最新の設備と清潔な環境で、気持ちよく働くことができます。
半個室になっているので診療室をあなただけの歯科衛生士専用の部屋として使うことが可能です。集中しやすい快適な環境です。
歯科衛生士の“見える力”を大切にしています。拡大鏡の支給で、患者さまにも、自分にもやさしい診療が可能です。
社会保険完備
社会保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、歯科医師国保に加入。安心して働けます♪
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK!駐車場も無料です。もちろん電車通勤でも交通費は支給します(上限30,000円)
住宅手当
住宅手当あり(月10,000円支給)
一人暮らしの方にも嬉しい待遇です♪
退職金制度あり
当院で長く働いていただいた方には退職金を支給しています。(勤続5年以上)
制服貸与
おしゃれな上下グレーの制服にしました。
院内の雰囲気にもあった制服です♪
拡大鏡支給
衛生士一人一人に拡大鏡を支給。自分専用の拡大鏡でしっかりとケアができます。
A:応募フォームからでもお電話でも可能です。
どちらでも応募しやすい方でご応募ください。
A:はい、もちろん歓迎です!
お気軽にお問い合わせください。
実際に働くスタッフや医院の雰囲気を見ていただけます。
A:はい、歓迎しています。
当院では先輩スタッフがしっかりフォローし、丁寧に指導しますので安心して働き始められます。
A:はい。マニュアルや動画、OJTを通して、段階的に学べる体制を整えています。
外部セミナー参加費も一部補助しています。
A:はい。取得実績もあり、復帰後の時短勤務にも柔軟に対応しています。
A:20代?40代の歯科衛生士が在籍し、穏やかで協力的なチームです。
人間関係の良さが自慢です。
初めまして、院長の二宮弘旭です。
この度は求人サイトをご覧いただきありがとうございます。
当院は1977年に父が1代目として開院致しました。生まれた頃からにのみや歯科で育てられ、父の背中を見て育ち自分も将来歯科医師になるんだと自然と父の背中を追い続け、24歳の頃に歯科医師になる事が出来ました。
開院46年目となる2023年に移転リニューアルオープンし、現在に至ります。
50年近くにわたり当院は地元の患者さんをはじめ、たくさんの方々と歯科医院を通じてご縁をいただいております。今では当時幼稚園児だった方が50代となった今でも通っていただいたり、高校生だった方は結婚し子供ができ、またその子供も社会人となって当院に通い続けてくれたり、開業当日にお越し頂いたであろうカルテ番号3番の方も移転した今もなお通って頂いております。
挙げだしたらキリがありませんが、本当にたくさんの患者様から愛して頂いているのを継承した今、肌で感じております...
院長は代が変わり新しい院長へと変わりました。新卒スタッフの入社もあり新しいクリニックと変わっていっています。当院の一番の特徴はスタッフ同士の信頼があり、院内の雰囲気がいいということです。是非見学で確かめてください!
月1回は外部の衛生士の先生による衛生士教育の日があり、午前院内セミナー、午後臨床教育の時間となっており、歯科衛生士として成長できる学べる環境があるのも特徴の一つです。
患者さんへのコミュニケーションをどのように行うのかもこれから目指す医療にとっては大切になりますので、入社後の教育は現在ある歯科医院での勤務と診療の流れを覚えながら、歯科衛生士教育を専門としている方に医院に来て、考え方、技術指導も行っていくので、必ず歯科衛生士として成長できることを約束致します。
健康ステーション歯科医院をもっと充実して地域の患者さんの健康を守っていくのには歯科衛生士さんの力が必要です。まだまだこれから医院をつくっていくところです。
やりたいこと、目指したいことは沢山ありますので、是非そのお話を聞いて一緒に新しい形の歯科医院つくりに力を貸してください。
当院の目指す健康ステーション歯科医院は歯科衛生士さんがいないと成長していきません。
是非一緒に創り上げていきましょう。少しでも興味がある方、是非ご応募ください。
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 歯科衛生士業務・スケーリング・PMTC・ブラッシング指導など (予防歯科 / 患者担当制 / 歯周治療) |
診療科目 | 一般歯科 / 審美歯科 / 矯正歯科 / 小児歯科 / 口腔外科 |
給与 | 現在募集は行っておりません。再開の際はまたこちらでご案内いたします。 |
待遇 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、歯科医師国保) ボーナス・賞与あり 交通費支給 マイカー通勤可 駐車場無料 退職金制度あり(勤続5年以上) 住宅手当(10,000円) 制服貸与 拡大鏡支給 |
教育体制・研修 | 資格取得支援あり 研修制度あり フリーランス衛生士教育 セミナー代支給 |
就業時間 | 【月・火・木・金】 9:00~19:15 休憩13:00~14:30 【土曜】 9:00~17:15 休憩13:00~14:00 ※変形労働時間制(1ヶ月単位・週44時間、特例措置対象事業場 ) 祝日週の振替診療有 残業ほぼなし |
休日 | 木 日 祝 完全週休2日制 年間休日115日 |
長期休暇・特別休暇 | 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク 育児休暇 産休休暇 看護休暇 慶弔休暇 |
応募要件 | 歯科衛生士 未経験可 ブランク可 年齢不問 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 (最終受付12:30) |
● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30-19:00 (最終受付18:30) |
● | ● | ● | / | ● | 〇 | / |
〇=14:00-17:00
【休診日】木曜・日曜・祝日(祝日週は木曜日診療)